fc2ブログ

甘味料いろいろ

先日、RAW SWEETSの甘味料でどの甘味料を使えばよいのか悩んでいるということを書きましたが、その後・・・。
私なりに考えをまとめました。
RAW FOODの良さはもちろんRAWであることなのですが、そこばかりにとらわれ過ぎると見えなくなってしまうこともあると思うのです。添加物や動物性のものを使わず、食物酵素を摂り入れるということをまず重視し、甘味料がRAWかRAWでないかということよりも、作るスイーツにもっとも合う味の甘味料を選ぶことにしようと思いました。
でも、GI値が低い甘味料を使うことは大前提です。(家族の健康状態の理由からです。)
iHerbから色んな甘味料が届きました
CIMG0009_20110305021810.jpg
にほんブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします
    
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



RAW SWEETSの甘味料

ロースイーツを作る時の甘味料は何を使われていますか
最近、スイーツを自分で消費するだけではなく、人に食べていただく機会が多くなって来てからというものずっと甘味料は何を使えば良いだろうと悩み続けていました。
というのは、「ローイベントに来てくださるお客様は全ての食べ物はRAWだと期待されているでしょうから甘味料もRAWでなければ!」とか「アガペは最近評判がイマイチ」とか「GI値が高いものは避けたい」とか・・・
とにかく本当に悩んでいました
色んな情報や色んな人の話に惑わされていたのですよね。

そろそろiHerbで材料の仕入れをしようと思っている頃ですので、更に 「甘味料どうしよ~」ってなっていました。

それが今日、霧が晴れたようにクリアになりました
今日もどうしようって悩んでいたのですが、思い立って中目黒のローフードパーティでご一緒したmimiさんにご相談してみたのです。
mimiさんはアメリカLiving Light Culinary Arts Instituteでローフードを学ばれており、更にLiving Light Japan設立の為にLiving Lightのトレーナー資格取得中という本格派の素晴らしい方なのです
先日お目にかかった時も色々なお話を伺いとても勉強になり、帰り際「何でも聞いてね」という温かいお言葉をいただきましたので、ずうずうしく質問しましたところ私の目を開かせてくれたのです。

「何が一番重要なことなのか?」
RAWなのかGI値なのか風味なのか?
それは食べてくださる方にもシュチュエーションにも寄ります。
そして様々な情報に惑わされず、私のSWEETSはこのようなものです
と堂々といえることが大事。
と言ってくださいました。

実際いただいたメールは様々な甘味料の特徴などの説明や使い方なども詳しく教えてくださり、私はメールに保護をかけて永久保存情報扱いにしました

そして、「全てオーガニックであること、出来るだけフェアトレードの商品であることも大切。」と。
私も大賛成です

iHerbで色んな甘味料を注文して、他からの情報に惑わされるのではなく、私なりにお勉強してみようと思いました。
そして私はどんなRAW SWEETSを作りたいのかを一度立ち止まって考え直してみようと思いました。

私に気付きを与えてくださったmimiさんに感謝です

にほんブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします
    
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村

プロフィール

MiiみぃMii

Author:MiiみぃMii
mii.rawsweets@gmail.com

ローフードとは
"RAW"=生 "FOOD"=食べ物。
野菜の生きたビタミン・ミネラル・食物酵素を丸ごと体内に摂り入れましょうという食スタイルです。
腸内環境が良くなり、健康・美肌を手に入れられます!
私はローフードでアレルギー・喘息を克服しました。

ロースイーツとは卵・小麦粉・乳製品・白いお砂糖を使わず、48℃以上の熱を加えずに作るスイーツです。
「罪の意識を感じなくて良いスイーツ」と言われています。

「素晴らしいローフード・ロースイーツを少しでも多くの人に広めたい!」とブログを始めました。
お菓子作りが大好きで、イル・プルー・他で長年フランス菓子を学んで来ました技術や経験を生かし、身体に害が少ないだけではなく、見た目に美しく美味しいロースイーツを研究しています。

2012年4月、目白にRawFoodCafe“La table du purimeur”をOPEN
2013年11月ロースイーツの通販サイト“Dessert du primeur”をOPEN
その後、2015年5月に赤坂見附にロースイーツ専門カフェをOPEN
現在はプロ養成プライベートレッスンを開講


ローフードマイスター1級
ローフードパティシエ1級

ランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします
    
にほんブログ村 スイーツブログ ロースイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
カテゴリ
Facebook
リンク