fc2ブログ

今年も気になる、ちまたに溢れる危険な「種なしブドウ」。。。

今年も市場にあふれかえっている「種なしブドウ」
どうして種が出来ないなんていう非自然的なことを世の中の人は受け入れられるのでしょうか。。。

きっと、品種改良だと勘違いしているのだと思うのですよね。。。

grape_ph_01_grape.jpg

私はローフードを伝えたい前に食品に使われる添加物やホルモン剤などの農薬の危険性を伝えたいと思っていますので、今年もコチラに書きたいと思います。

「種なしブドウ」は品種改良で出来たものではありません
種なしブドウを作るのは農薬です

ブドウの成長段階で花穂をホルモン剤に浸けて「種なし」にします。

植物の成長を調整する農薬です。
要するに避妊治療をブドウに施しているのです

植物が本来持っているホルモンなので人体には影響が無いと言われていますが、化学合成された薬品です。
本当に大丈夫なのでしょうか
食べてもホルモン操作の影響は本当に無いのでしょうか

食べやすいという理由で「種無しブドウ」の方がよく売れるので生産者の方も「種なしブドウ」を作る方に流れているそうです。

食品を選ぶ際の基準。。。
「味」を重視することは理解出来ますが、「価格」や「便利さ」ではなく「安全性」を重視すれば健康がオマケで付いて来ますよ~~~

ぶどう狩り 016

なかなか売っていない「種ありブドウ」ですが、埼玉の「つどい屋」さんで有機自然農法の巨峰を9月中旬に送っていただけるそう
只今注文を受付中だそうです~~~
https://www.facebook.com/tsudoiya8/timeline

~おしらせ~
夏期休業のお知らせ
目白のローフードカフェ“ラ・ターブル・プリム”は8月の2週目~8月末までは夏期休業とさせていただきます。

卵も乳製品も使用しないローアイス・ローケーキの購入ができます
オンラインストアはコチラ NEWローアイスも登場
      ご利用をお待ちいたしております
Dessert du primeur デセールロゴ

こだわりの厳選素材のお野菜レストラン
ローフードカフェ“ラ・ターブル・プリム”の新メニュー・イベント情報はコチラ
      是非ご来店くださいませ
La table du primeur  ロゴ完成FIX

にほんブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします
    
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



プロフィール

MiiみぃMii

Author:MiiみぃMii
mii.rawsweets@gmail.com

ローフードとは
"RAW"=生 "FOOD"=食べ物。
野菜の生きたビタミン・ミネラル・食物酵素を丸ごと体内に摂り入れましょうという食スタイルです。
腸内環境が良くなり、健康・美肌を手に入れられます!
私はローフードでアレルギー・喘息を克服しました。

ロースイーツとは卵・小麦粉・乳製品・白いお砂糖を使わず、48℃以上の熱を加えずに作るスイーツです。
「罪の意識を感じなくて良いスイーツ」と言われています。

「素晴らしいローフード・ロースイーツを少しでも多くの人に広めたい!」とブログを始めました。
お菓子作りが大好きで、イル・プルー・他で長年フランス菓子を学んで来ました技術や経験を生かし、身体に害が少ないだけではなく、見た目に美しく美味しいロースイーツを研究しています。

2012年4月、目白にRawFoodCafe“La table du purimeur”をOPEN
2013年11月ロースイーツの通販サイト“Dessert du primeur”をOPEN
その後、2015年5月に赤坂見附にロースイーツ専門カフェをOPEN
現在はプロ養成プライベートレッスンを開講


ローフードマイスター1級
ローフードパティシエ1級

ランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします
    
にほんブログ村 スイーツブログ ロースイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
カテゴリ
Facebook
リンク